熊本城マラソン2019完走しました

2019年2月17日、2回目の熊本城マラソンを完走しました。

5時間36分 ネットでは5時間23分と、2年前の鹿児島マラソンより2分ほど遅いんですけど、自分では大満足です。

それは、

・途中ほぼ歩かなかった。10歩くらいです、歩いたの。

・走ったあとも余力があり、帰宅して夕食を作って食べて、先にソファーで寝た30キロ超の小学生をおんぶして2階まで運べた!

・翌日も筋肉痛はほとんどなく、普通に歩けた。これまでは2,3日はロボットになっていました。

つまり、余力十分。じゃあもう少し早く走れなかったのか、という疑問はおいといて。

生まれてずっと運動したことがない非体育会系かつ非筋肉質のアラ50の私ですが、2015年、たしか4年ほど前にはじめて走ったときは、

400メートル走っただけで目がチカチカしてしばらく座り込んでしまった私ですが、意外に体力筋力ついてるんじゃないの!

 

練習はというと、今回は夏も3~5キロを週2~3回は走っていました。月間走行距離は50キロ前後。

 

これが月間100キロ超になるとサブ5とかサブ4とかみえてくるんでしょうな。

ただ直前期もロングランをする余裕がなく、最高10キロしか走れず。そしてその10キロで親指の爪が息絶えるという…アーメン。

 

 

では備忘録を兼ねて熊本城マラソン2019の記録です。

朝は6時起床。

前夜祭が盛り上がり、例のごとく飲みすぎ食べ過ぎで胃が持たれていたので、今回は何も食べず。コーヒーも飲まず。

※去年は走っている間中、胸やけに苦しんだのでした。

 

去年はスタート待ちの時間が寒くて死にそうだったので、カイロを貼りまくりポケットにも入れました。でも今年はそこまで寒くなかった。

服装は、半袖Tシャツ・アームカバー・タイツ・ランパン・5本指靴下に、前の日にナンバーカードと一緒にもらったビニールのカッパと軍手です。サングラスとキャップも。

今回、途中寒さを感じたときもあったので、長袖インナーを着てもよかった。

 

補給食はなんとなし!手ぶらやで!買いそびれただけですが、エイドがあるからどうにかなるか、と気楽に考えてました。捨て身です。

所持品は、痛み止め・胃薬・バンドエイド・スマホ・イヤホン(念のため有線と無線)・充電器・ティッシュ・小銭

 

スタート前は、去年の佐賀さくらマラソンの負の思い出が強烈で、その割に練習もしていないし、もう自分の体がどうなるか予測不可能、自信はない、でも今日一日は自由な時間だから、とにかく楽しもう、いや楽しみだ!という心境でした。

そしてスタート!

ゲストのひろみちお兄さん!「ひろみちおに~さ~ん!お世話になりました~!」と声をかけて目があったぞ!ほんと子供たちが小さいころどれだけお世話になったか。過去数年間、毎日テレビで会っていたので初対面の気がしません。

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の10キロは従妹といっしょにのんびり喋りながら走ったのであっという間でした。ただやはりトイレで時間とりますね。

1週間ほど前からポカリをちびちび飲んでいたので、それもあるのかもしれませんが、いつもどおりスタート前に2回、10キロまでに3回のトイレ(^_^;)骨盤底筋トレーニングが必要です。

沿道の応援がほんとにありがたかったです。だから音楽も聴かずにハイタッチしながら楽しく走りました。とくに子供の手がね、ほんと元気でます。

5キロすぎだったか、熊日ロードレースの先頭集団とすれ違います。

かっこいい~!速い~!走りながら「がんばれ~!」と応援する市民ランナーたち。

 

 

給水はアクエリアスを何度か飲んで、甘酒をいただきました。(゚д゚)ウマー

5キロあたりで応援にきてくれた叔母と娘ちゃんと会って写真をとったり余裕。。。

前夜祭も一緒だった友達もきてくれて「ま~み~ちゃ~~~ん!!!」と大きな声で呼ばれたときは驚きましたけど嬉しかったです。

ちなみに彼女は高校時代、陸上部で毎日走っていた人、私は体育は仮病でさぼっていた人で、30年たってどうしてこうなったのか。

そして5~10キロくらいでしょうか。

……このへんでヒデキのYMCAが流れてくるんですよ。わーいえむしえー♪我々世代は自然に体がうごきますからね。上半身YMCAで走り続けます。

10キロすぎたころ、私がトイレに行くタイミングで、ここからは従妹と互いの健闘を祈りつつ別れてマイペースで走ることに。

田舎道なんですが、応援が多いんですよ。応援してくれる人を見てるのも楽しくて、ぼちぼち走ります。調子よかったので途中の給水もとらずに走りました。

私にとって走ることは瞑想です。人によってはそれがヨガだったり座禅だったりするのでしょう。10キロ~30キロは黙々とつらつらといろんなことを思いながら走る。贅沢な時間。

20キロから30キロは、応援も少なくなって、足も少し痛くなってきました。たぶん足の裏の皮がむけている。念のため痛み止めを投入。

この辺にくると歩いている人の方が多くて、つい歩きたくなるんですよね…。走る理由はない、というか。誰に頼まれて走っているわけでもないので、歩くのは簡単なんです。でも、ここで歩いたら余計につらくなる。自分で走ると決めたんだから、約束は守りたい。自己肯定感をあげるには、自分との約束を守るのが一番だな。。。とかなんとか考えながら、あと5キロは走ろう!と自分と約束しました。

30キロの壁はなかった…余力ありすぎか。

このへんでエイドに熊本名物 太平燕が!去年は胸焼けのせいでスルーしたが、今年はゲット!

…ちょっと残念でしたがね。だってスープとネギしか入ってなくて。春雨があ・・・うんまあ、塩分補給ということで。

でも、やっぱりきつい。そこで音楽の力を借りようとイヤホンを取り出すと、あれ?なんか変。これじゃあ、耳に入らない。

なんていうんでしょう、耳の穴にフィットするためのゴムがとれてました。

さっきトイレで何か転がった気がしたのはこれあれだったのか~。いいもんね~。有線のがあるから~と取り出したらまた落とした。もうこの辺にくると手もよく動かないし頭も働いていませんからね。

しかたなく片耳だけイヤホンをつっこみ走ります。

あと10キロ弱のお供はこちら。最近のわたくしのテーマ曲。

岡崎体育のキミの冒険!

これで5キロは軽い!見たことない、やったことないを恐れないで!

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%9F%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA/dp/B07HKHDTY7

 

30キロまで固形物のは何もとっていなかったんですが、いいかげんフラフラしてきたので、黒糖をいただく。黒糖すごいですよ。すぐにエネルギーになってこれで2キロ走れた感。

それが切れたころ、コーラキタ――(゚∀゚)――!!スキだ、コーラ。これで3キロ。砂糖とカフェインの力をビシビシ感じながら走る。

残り5キロになると、完走できる!と確信。最後まで歩かずに走ろう!とまた自分と約束しました。

ただね、熊本城マラソンのゴールはお城の中なので、最後の2キロくらいってずっと登りなんですよ。これキツイ。去年のツライのを思い出して辛くなりました。でもなんとか最後まで走る。ゴールがみえてからはダッシュ!

ゴールでこんなにダッシュできたのもはじめてで気持ちよかった~。だから余力ありす…

ゴール後は、コーラやお菓子、ミカン、お味噌汁、差入でシュークリームなんかをもらいました。コーラうまい、ほんと。急に食べたので案の定直後から腹痛に苦しむわけですが、

今回の勝因の一つが胃腸の調子がよかったということは間違いありません。

それと一度走ったことのあるコースなので予測がつくのもよかったです。記録を出したいならば下見した方がいいということですね。知らない道を走るのは、おそらく脳がつかれるんでしょう。

結局30キロまでは固形物はとらず水分だけ。その後、黒糖・いちご1個・バナナ(一口でギブ)を食べました。もう少し食べた方がラクだったかもしれませんが、

胃がもたれるリスクが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

給食のタイミングは永遠のテーマか。

 

ゴール後、応援にきてくれた末っ子と。コーラをあげなかった母を許して。

とりあえず次は3月の佐賀さくらマラソンを走ります!

Follow me!