ホットクックデビュー。ホットクックは時短というより「かんたん」「おいしい」
何かと評判のホットクックをついに買ってみました。1か月ほど使った感想です。
作ったのは、カレー、シチュー、スペアリブ煮込み、蒸し野菜、煮豆、ミートソース、煮物、ポテトサラダなど。
目次
悩みつつ今まで買わなかった理由
・色が赤しかない!
いちばんの理由はこれです。赤はどっちかいうと苦手な色だし、インテリアは白基調なのです。
シャープさんにはぜひ、白、せめてシルバーを作っていただきたい。
・時短料理、そこそこ出来てるし!
主婦歴20年超かつ、もともと家事全般がきらいではない(やらないけど)のです。
これまでも、圧力なべ、IHグリル、電子レンジを同時進行で使って、日々、時短料理しているので、あえてホットっクックを買う意味があるのかが分からなかった。
・モノが増える
置き場所がみあたらなかった。結局、使用頻度の低い(週1程度)ヨーグルトメーカーを移動して、パン焼き機、炊飯ジャーの横に向きを変えて置くと、すっきり収まりました。
そして、ほとんど使っていない予備の鍋を断捨離ました。
そんな私がついに買った理由
SNSで「おいしい」というレビューが多かったからです。「時短」ではなく、「おいしい」。
それもベテラン主婦層がこぞって「うまいうまい」とレビューしてる。
そんなに美味しいのか。。。それならば買ってみようとなったのです。
使ってみての感想
操作がカンタンで軽くて使いやすい
メニューが自動と手動とあって、操作はかんたん。すぐに使えます。
軽い
圧力なべを使えばカレーも15分でできますが、圧力なべって重いです。
重いと洗うのが面倒なんですよね。同じ理由でルクルーゼも使わなくなりました。
軽いのは正義。
静かで安心
圧力鍋はシュンシュンと圧力かかっているときの音が大きいし、ちょっと怖い。
IHのタイマーで自動的に加熱がとまるようにしていましたが、それでも心配で、
様子を見に行ってました。
対してホットクックは出来上がるまで匂いはするけれど、音はしないので気になりません。存在を忘れるレベルです。
細かい配慮
保存用のふたもついているので、残ったらそのまま冷蔵庫に入れておけるのも便利です。
汚れもスルっと落ちるので、食洗器にいれてます。
「温めなおし」や「保温」メニューもあるのも助かります。
まだ使ってないけれど、予約調理や腐敗防止のための温度管理もできるそうで心強い。
ほんとに美味しいのか
味はどうかというと、普通においしいです。
蒸し野菜、煮込み系は、圧力鍋より断然おいしいと感じます。蒸し野菜はピーマン嫌いな子供も食べていました。
ホットクックの方がゆっくり加熱しているからでしょう。
無水調理だと素材の味も濃いですし。
というわけで、ひとことでまとめると満足!です。
買おうか迷っているかたの参考になれば。
色ですが、めだたない場所に設置しています。
まあ、予想より違和感はないです。
ちなみに私が買ったのはこれ。1つ前のモデルの2.4リットルです。量的にはちょうどいいです。(大人2、中学生1、小学生1)